医誠会病院 脳神経外科、脊椎脊髄外科は急性期脳卒中から、脳腫瘍、脊髄、末梢神経にいたるまで幅広い範囲の疾患を扱っています
- 脳卒中に関しては脳卒中ケアユニット(SCU)をそなえ、脳神経外科医が24時間365日常駐し、複数の脳血管内治療医を有し緊急カテーテル治療にも即座に対応しています。
低侵襲な内視鏡手術、カテーテル治療に取り組んでいます。 - 一般脳神経外科として、良性および悪性脳腫瘍、外傷、水頭症、顔面痙攣、三叉神経痛、などを扱っています。
- 脊髄外科では、PLIFやXLIFなどの固定術、PELDといわれる内視鏡手術、顕微鏡を用いたヘルニア手術、脊髄外傷、圧迫骨折へのBKP療法、ヘルニコアによる腰椎椎間ヘルニアの治療など広範囲に取り扱っています。
- 診断や治療法について不安や疑問をお持ちの患者さんのため、セカンドオピニオン外来を開設しています。
- もの忘れ外来、脳卒中内科外来、神経内科専門外来があります。
- 人間ドックSOPHIA・医誠会 健診センターで脳ドックや認知症ドックを受け付けています。
- 専任のクラーク、コーディネートナースを配置し、長期的フォローアップも充実させています。
脳神経外科、脊髄脊椎センター、脳卒中センターの取り扱う疾患
脳腫瘍
- 良性脳腫瘍
- 下垂体腺腫
- 転移性脳腫瘍
- ナビゲーターを用いた低侵襲腫瘍摘出術
- 悪性脳腫瘍に対する放射線、化学療法
外傷
- 慢性硬膜下血腫
- 急性硬膜下血腫
- 硬膜外血腫
- 脳挫傷
- 脳内出血
- 頭蓋骨陥没骨折
お知らせ
9/15開催の馬塲医長によるオンライン公開医学講座 第63回「知っておこう!脳の病気になるその前に脳神経外科で扱う疾患について」を動画で配信しています (2021/11/17)
4/23開催の馬塲医長によるオンライン公開医学講座 第40回「脳を守るためにできること」を動画で配信しています (2021/05/18)
- 馬塲医長 オンライン公開医学講座開催のお知らせ
第40回「脳を守るためにできること」[2021年4月23日(金) 14:00 ~(約30 分)](2021/04/16)
3/12開催の吉峰名誉院長によるオンライン公開医学講座 第34回「「単なるもの忘れ?」or「認知症?」早期に見分けてしっかり予防」を動画で配信しています (2021/01/07)
- 吉峰名誉院長 オンライン公開医学講座開催のお知らせ
第34回「単なるもの忘れ?」or「認知症?」早期に見分けてしっかり予防」[2021年3月12日(金) 14:00 ~(約30 分)](2021/02/03)
1/22開催の峰松特任院長補佐によるオンライン公開医学講座「脳卒中の予防と克服のコツ」を動画で配信しています (2021/01/28)
- 峰松特任院長補佐 オンライン公開医学講座開催のお知らせ
第27回「脳卒中の予防と克服のコツ」[2021年1月22日(金) 14:00 ~(約30 分)](2021/01/07)
- 脳神経外科・脊椎脊髄外科のホームページをリニューアルしました (2020/08/19)
- もの忘れ外来のご案内 (2020/01/27)
- ホロニクスグループは開設40周年を迎えました
(2019/12/17)
医療法人医誠会 医誠会病院 脳神経外科・脊椎脊髄外科
阪急淡路駅より徒歩約10分
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原6-2-25
tel: 06-6326-1121 / fax: 06-6329-6111